DaVinci Resolve, Fusion
Fusionノート - Merge
October 6, 2015
FusionのMergeツールについてのノート。Foregroundがグリーン, Backgroundがイエロー、Maskがブルー。ForegroundとBackgroundの入れ替えは[Ctrl]+[T]。
続きを読む:
Fusionノート - Merge
Fusionノート - モニター出力
October 5, 2015
普段Fusionの練習に使ってるマシンはただのPCでリファレンスモニターとか繋がってなかったんです。思い立ってUltraStudioとクリップオンモニターで無理矢理テストしてみたんですが、マニュアルにも載ってなくてわかりにくかったんでメモ。
続きを読む:
Fusionノート - モニター出力
Fusionノート - マスクの仕様
September 30, 2015
Fusion学習ノートです。ちょっと間が空くと、すぐに忘れちゃいそうなのでブログに記しておきます。
Fusion習得しはじめて、しょっぱな最大の難関がマスクの仕様でした。まさかこんな基本的なことで躓くとは思いもよりませんでしたが。これ理解するとFusionの癖というか仕様がなんとなく身に付いた感じがしてちょっと上達した気分がします。他にも同じような考え方のノードもあるので。
続きを読む:
Fusionノート - マスクの仕様
Fusionはじめました。
September 26, 2015
題名の通りですが、BMDに買収されてMac版(将来的にはLinux版も)がリリースされたFusion 8ですが、少しずつですが使いはじめました。
MacでFusion8のbeta2を使用してみたところ、まだ不安定で、GUIが更新されなくなったり、いきなり落ちてしまったりで、Windowsでも試してみたんですがいくらかマシであるものの、やっぱりちょっと重い処理を繰り返してると不安定になってきます。Fusion 7では安定していたので、仕方なくWindows 7にFusion 7でやってます。
続きを読む:
Fusionはじめました。
<<
1
2
>>
« After Effects
|
Top
|
Archive
|
Final Cut Studio »
After Effects スクリプトリファレンス公開中です。[
関連記事
]
Pages
About
After Effects Plugins matchNames
After Effects スクリプティングメモ
Archives
Categories
Flame, Smoke
Nuke
After Effects
DaVinci Resolve, Fusion
Final Cut Studio
Composite(Toxik)
3D, VFX
Digital Camera
Colour Grading
Programming
Apple
Books
HTML5
Movies
Notes
Monthly
March 2020
February 2020
December 2019
November 2019
October 2019
July 2019
June 2019
February 2018
April 2017
March 2017
January 2017
November 2016
(
See All
)
Ads
Recent Entries
HS_fusionToolsをリリースしました。
FUSIONのノードにカスタムコントロールを追加する
FUSIONでMacro作成
FUSIONでEnvRelight
HS_422Chromafix for FUSION
NUKEを使用するためのCentOSワークステーションのセットアップ(2)
NUKEを使用するためのCentOSワークステーションのセットアップ
WindowsからQuickTimeをアンインストールしたら...
初心者向けFusionチュートリアル
Fusionノート - Toolsのタイプ
Fusionノート - Merge
Fusionノート - モニター出力
Fusionノート - マスクの仕様
Fusionはじめました。
(
See All
)
Ads