以前、Facebook「Autodesk Flame Smoke User Group JAPAN」で、MotionWorks.JPの石河さんが紹介されていた「Lattice」を購入&使い始めてみました。使い始めて2週間ほどで、詳細なマニュアルもないので、あまり突っ込んだこと書けませんけど。
LatticeはMac OS X用のメジャーな種類のLUTのコンバートや統合、トランスフォームなどが行なえるLUTユーティリティです。対応OSのバージョンが10.9以上で10.8では起動できません(確認済)。
Lattice - Greg Cotten
https://itunes.apple.com/jp/app/lattice/id892133569?mt=12

書きかけ放置だった記事を発掘して野に放つキャンペーン実施中です。
時間ができたのでやっとSmoke 2015インストールしました(すでにSP1になってますね)。2013も残してるので、慌ててアーカイブ移行とかしてません...というか必要に迫られなければしませんけど。とにかく今後は2015を積極的に使って行きたいと思っております。
Smoke 2013のサービスパックが公開されました(ちょっとSmokeの暗めの話題でエントリー1本書いてしまったので気を取り直して...)。
