Apple ProRes 4444 XQ

August 3, 2014
ちょっと前の話なんですが、AppleからProRes 4444 XQというフォーマットがリリースされました。ProResシリーズ最高の12bit 500Mbpsのビットレートを持つのが特徴。

Apple ProRes について
http://support.apple.com/kb/HT5151?viewlocale=ja_JP

このリリースノートのProRes 4444 XQの項目ってどう考えてもALEXA用に開発したんじゃないかって感じなんですけど(発表時に一瞬ARRIのリバースエンジニアリングをAppleが採用したのかと勘ぐったくらい)、案の定ARRIも真っ先に対応表明。これまた先走ってついにProRes収録もARRI 3K対応か?と一瞬頭をよぎったんですけど、現状の発表では相変わらずLogC収録は2K縛り。確かに現状のProRes 4444だと稀にカラコレやキーイングでブロックノイズが浮き出ちゃうことあるんですけど。

ALEXA XR/XT supports new ProRes 4444 XQ
http://www.arri.com/news/alexa-xrxt-supports-new-prores-4444-xq/

当然ALEXAが対応する以上、普及に時間はかからないと思いますし、今後はProRes 4444 XQでの受け入れも増えることが予想されます。

Apple ProRes 4444 XQはMac OS X 10.8以上で現在はFinal Cut Pro XやCompressorのProApps Codecs v1.0.5アップデートに含まれています。

ProApps Codecs v1.0.5
http://support.apple.com/kb/DL1396

Final Cut Pro Xがない状態のマシンにProApps Codecs v1.0.5だけをインストールするとProRes 4444 XQの再生や読み込みができるようになります。ちなみに/Library/QuickTimeフォルダ内のコンポーネントは一見更新されていないように見えますが、AppleProResCodec.componentのパッケージを開いてみると内部のファイルはすべて書き換えられてます。

QcuikTimeのインスペクタ表示はこんな感じでProRes 4444 XQと表示されています。当たり前ですがProApps Codecs v1.0.5がインストールされていないマシンでは開くことはできません。

Screen Shot 2014-08-03 at 3.51.55.png

After Effectsで読み込むとap4xというフォーマットとして読み込まれています。

Screen Shot 2014-08-03 at 3.33.28 copy.jpg

4444 XQで書き出しするにはFinal Cut Pro XかCompressorをインストールすればいいんですけど、現在App Storeで購入できるFCPX 10.1.xは10.9以上が必要です。10.8で新規にFCPXを入れないといけないユーザーはApp StoreでFinal Cut Pro Xを購入すると10.8に対応した旧バージョン(10.0.9)がダウンロードできます(注:このFinal Cut Pro X 10.0.9にはProRes 4444 XQは含まれていないようです)。

Final Cut Pro X - Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/final-cut-pro/id424389933?l=en&mt=12

Compressor - Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/compressor/id424390742?l=en&mt=12


compressor2014-08-03.jpg

Compressorの書き出しにProRes 4444 XQが現れます。Final Cut Pro XとCompressor以外のアプリケーションでは、QucikTimeの設定に「ProRes 4444 XQ」は現れませんので、現状では書き出せるのはAppleの純正アプリだけということになります。

どうしたら他のアプリケーションでも自由にProRes 4444 XQの書き出しを行うようにできるのか...は、またエントリーを改めて...
追記: 「ProRes 4444 XQで書き出し」をアップしました。


[関連記事]
Final Cut Pro X(Compressor編)
Walter Murch、Final Cut Pro Xを語る