Ptool 3.65d

April 11, 2012
年末からGH2で遊ぶ時間もなく働いてて、たまに動画撮るのもHyperDeck Shuttleになってたので、ファームウェアはパナソニック純正の1.11ファームウェアにしてたんです。このところ少し時間もできて、気候もよくなってきて散歩に出ることも多くなったので、気軽にカメラ1台で撮れるようにPtoolでパッチをあて直してみました。

0006_2_000013.png
0006_2_000051.png 散歩中に撮った動画からスチル切り出して見ました。YouTube(さすがにVimeoにアップするのは憚られる)に非常に短いですが動画もアップ。短い上に音声トラックもないですし、再圧縮されてるので画質的には参考になりません...(YouTube)

Ptoolもちょっと目を離した間にバージョン3.65dになってました。ざっとバージョン履歴に目をところ3.64dで1.11に対応、それにともなってPtoolの設定項目も変更が加わっている模様。パッチの導入方法はほとんど変わってません。

Ptool Software
http://www.gh1-hack.info/wiki/PToolSoftware

※お約束ですがパッチの導入はユーザーの自己責任です。

ちょっと見ない間に「FAQs for PTool users」なんてものも公開されていて今ではかなり親切になってる...!!

FAQs for PTool users
http://www.personal-view.com/faqs/

かなり詳細な設定ができるようになったようですが、私自身MPEGのエンコードには全然詳しくないのですし、詳しくなるつもりもないので、Personal-Viewのフォーラムから定番のdriftwood氏のGOP1設定をありがたく使わせていただくことにしました。driftwood氏のパッチはフォーラムに専用のスレッドが開設されていてバージョン履歴や変更内容などわかりやすくなっていて助かりました。

Driftwood Quantum X Settings, Series 4: VY Canis Majoris, Mysteron, Sedna, Orion, Cluster...etc...
http://www.personal-view.com/talks/discussion/2791/driftwood-quantum-x-settings-series-4-vy-canis-majoris-mysteron-sedna-orion-cluster...etc.../p1

Mysteron Series. 146M standard versionというパッチをあてたのですが、もう一つBurst version 176Mっていうのもありました。176MBの方を試してみたところ、私が今使用しているSanDisk Extremeだとパンフォーカス時にカードの書き込み転送が間に合わないといったエラーが出たので今回はパス。

やっぱカメラ一台でこれだけの画質が出せるのは嬉しいです。最近色んなカメラ発表されてますが、HDでMPEG系記録なら、特に買い替える必要性感じないんですよね...



[関連記事]
GH2で176Mbit GOP1で撮影したムービー
Ptool 3.62dを試す
ISO1600のサンプル