Ptool 3.62dがリリースされます。このバージョンではGH2のみの変更です。現在(2011年8月14日現在)リリースノートは出てますが、まだテスト中で一般ユーザー向けにはリリースされていませんので注意。
[追記2011年8月16日] 一般ユーザー向けにリリースされました。
[追記2011年8月16日] 一般ユーザー向けにリリースされました。
Ptool Software
http://www.gh1-hack.info/wiki/PToolSoftware
v3.62dの変更点は以下の通り:
GH2:
- ビットレートのパッチの改善
- GOPパッチの完全
- MJPEGのサイズに関するパッチの改善
- 量子化パッチの追加
- エンコーダーに関するいくつかのパッチの追加
- 24Lモードでの挙動を含むいくつかの修正
まだ私は試していませんが、このところフォーラムでLow GOPに関して盛んに議論されていました。それらを踏まえて改良がなされているとのことで、期待できそうです。
ちなみに現状私は3.61dで3GOP/48Mbpsくらいで比較的安定しています。低GOP化に関しては画質の改善がそれほど劇的ではないかもしれませんが、エンコーダーに負荷のかかるBフーレムを減らしてIフレームを増やすことは、ビットレートを上げていく上で有利なのではないかなと思っています。もちろん記録速度やメモリのバンド幅との兼ね合いもあるでしょうが。
フォーラムでは60Mbpsとかで安定し動作の報告がありますが、私の場合はビットレートを50Mbps以上に上げていくと、時折カメラ本体で撮影済みのムービーが再生できなくなったりしていましたが、そのような場合も単純にカメラを再起動すれば直っていました(結局不便なのでビットレート48Mbpsまで下げちゃいましたが)。このバージョンで改善されてるといいんですが...
HyperDeck Shuttle + GH2のことも書きたいんですが、なかなか踏ん切りが...PtoolがHDMI関連の機能強化(24p化とか)してくれれば速攻書くんですけど。それにしてもGH2本当に面白いカメラです。GH3の噂もボチボチ聞かれるようになりましたが、PanasonicがAF100に気を使ってHDMIスルー機能削除したりしないことを祈ってます。
[関連記事]
GH2で176Mbit GOP1
EOSHD.comがGH2用のファームプリセット公開
GH2で176Mbit GOP1で撮影したムービー
ISO1600のサンプル