HS_422Chromafix for AfterEffects

December 29, 2012
HS_422ChromafixのAfter Effects版公開しました。ただしPixel Benderバージョンなので、CS5とCS5.5でしか動作しません。CS4は未検証です。

もっと早く公開するつもりだったのですが、ファイルどこかに行ってしまったものの、年末に何故か発掘したので今頃公開となりました。

特徴
4:2:2圧縮のかかったフッテージで発生するクロマズレを補間しジャギーや色ズレを修正します。

目立って効果があるのはグリーンバックのエッジ部のジャギーや赤い色の周辺などで目立つ縦方向の人工的な縞状のノイズの補正です。

注意: After EffectsはProRes422などの一部の4:2:2コーデックではインポート時に自動的に同種の処理をしているらしく(画質はよくありません)、このプラグインが不要な場合があります。このようなフッテージではこのプラグインを使用することで逆に画質を低下させてしまう恐れがあるので使用しないでください。(rvio等でDPXやTIFFに変換した場合など)縦の縞状のアーティファクトが発生している場合に限って使用してください。

注意: After Effects版ではフッテージの左端に1ピクセルのノイズが入ってしまいます。

Nuke版のサンプルムービーが参考になるかと思います(関連記事)
Nuke版と同じ目的で使うことができますが、サブピクセルの計算などの違いから厳密には同じになりません。


動作環境
After Effects CS5, CS5.5 (CS4は未検証)
CS3以下またはCS6以上ではPixel Bender動作しません。


インストール方法
After EffectsのPluginsフォルダまたはPixel Benderの規定のフォルダにコピーしてください。Pixel Benderのフォルダは以下の通り:
MacOSX: ~/Documents/Adobe/Pixel Bender/
WindowsXP: C:\Documents and Settings\username\My Documents\Adobe\Pixel Bender\
Windows7: C:\Users\username\My Documents\Adobe\Pixel Bender\

使用方法
After Effectsのエフェクトメニューから「Utility」→「HS 4:2:2 Chroma Fix」でフィルターを適用します。本フィルタ適用前に他のエフェクトが使用されていたりトランスフォームが変更されているとただしく機能しません。フッテージを読み込んだ直後の状態でエフェクトを適用してください。


ダウンロード
ダウンロードは以下のサイト(Google Site)からお願いします。右上のメニューのDownloadに進んでください。ラインセンスはBSD準拠です。
https://sites.google.com/site/hs422chromafix/



[関連記事]
HS_422Chromafixのデモムービー
HS_422Chromafix for Nuke