
延び延びになってしまってますが、CS5に対応させ、ついでにドッキングパネル化もしました。
このスクリプトはAfterEffectsに含まれているaerenderコマンドの補助用スクリプトで、AfterEffectsのGUIからaerenderを使ってコマンドラインのレンダリングを実行できます。動作としてはHS_ProxyManagerのバックグランドレンダリング機能を抜き出したものになります。レンダリングの各設定はAfterEffectsのレンダキューで行ないます。
旧HS_aebatExportのリファイン版ですが、ライブラリをHS_ProxyManagerと同一のものに変更したので肝心のスタックなどのいくつかの機能が削除されています(スタック機能がないのに、AEBatchRenderとは...)。これらは同ライブラリのアップグレード作業で再実装予定。SQL使うかもしれません。
現状はまだ配布サイトもできておりません。テスターさんを緩く募集しておりますので、参加ご希望の方はご連絡ください。MacではCS3でテストしていただける方、WindowsではCS4, CS5でテストして頂ける方大歓迎です。
一般公開はとりあえず配布サイトが出来上がったら開始する予定です。
宜しくお願いします。