ひょっとして結構有名なのだろうか... 先日iTunes Storeを覗いていてたまたま発見したアプリ「RenderDuck」。要はiPad上でGLSLのシェーダーを書くというもの。iPadがOpenGL ESで描画してんだから、考えてみれば出来て当たり前だけど妙にそそられるのは私だけでしょうか。私の周辺では全然話を聞いたことがなかったのだけど、年末にリリースされていたみたい。無料です。
RenderDuck - Computer Graphics Lab
https://itunes.apple.com/jp/app/renderduck/id411644527?l=en&mt=8

RenderDuck - Computer Graphics Lab
https://itunes.apple.com/jp/app/renderduck/id411644527?l=en&mt=8
