February 2015
Google AppsをVFXのプロジェクト管理に使ってみようかと思う
February 22, 2015
今は3月中にいくつかの案件の納品が控えていて、あまり手をつけられていないのですが、次のプロジェクトからGoogle Appsをプロジェクトの進行管理に使ってみたいと思い少し下準備をしています。とは言え本当に忙しいのでここのとこ放置ですけど。
VFXに特化したプロジェクト管理システムとしてはftrackやSHOTGUNがあり、サポートされているアプリケーションとの連携などを考えればそれらを使用するのがいいのでしょうが、現実的にはかなりの金額がかかってしまいます。
続きを読む:
Google AppsをVFXのプロジェクト管理に使ってみようかと思う
After Effects NEXT LEVEL
February 9, 2015
実にひさしぶりの記事になってしまいました。ありがたいことにとっても忙しいんです。
で、ひさしぶりの記事が告知で何なんですが、よく一緒に仕事させていただいてる佐藤さんがこのたび書籍を完成させ、「ブログで紹介してください」と頼まれたわけです。が...遅くなっちゃってすみません。「After Effects NEXT LEVEL 豊富な作例で学ぶ映像制作プロテクニック」がボーンデジタルさんから3月に発売されます。
続きを読む:
After Effects NEXT LEVEL
« November 2014
|
Top
|
Archive
|
May 2015 »
After Effects スクリプトリファレンス公開中です。[
関連記事
]
Pages
About
After Effects Plugins matchNames
After Effects スクリプティングメモ
Archives
Categories
Flame, Smoke
Nuke
After Effects
DaVinci Resolve, Fusion
Final Cut Studio
Composite(Toxik)
3D, VFX
Digital Camera
Colour Grading
Programming
Apple
Books
HTML5
Movies
Notes
Monthly
March 2020
February 2020
December 2019
November 2019
October 2019
July 2019
June 2019
February 2018
April 2017
March 2017
January 2017
November 2016
(
See All
)
Ads
Recent Entries
Google AppsをVFXのプロジェクト管理に使ってみようかと思う
After Effects NEXT LEVEL
(
See All
)
Ads